Kindle

最近、これ買いました!



Kindle Paperwhiteです!


しばらく前に、iPad買いました。
ところが、最近SIMフリー版が出たことに衝撃を受けています。

こんばんは、直子です。

iPhoneにKindleアプリを入れて使ってみましたが、
あまりの小ささに耐えかねて(←老眼)、
iPadにもKindleアプリを入れました。

なかなかいいじゃん〜、iPadにKindleアプリ。

と思っていたのですが、

だんだん字が二重に見えてくる…。(←老眼?)
手首が辛くなってくる。(←老… えっ?何?)

で、妹が「いいよ〜♪」と言っていたのを思い出した、Kindle。

iPadと似たようなもんでしょ、と思っていたのですが、
調べてみたら、案外小さい。
案外軽い。
そして、目にやさしいらしい。

悩んだ末に、買ってみました。
選んだのは、Kindle Paperwhite 3G。

Kindle Paperwhite 3Gは無料で3G回線が使えるため、インターネット環境がない場所でも、いつでも本をダウンロードできます(3G接続は日本の国内のみ。また、コミックなど一部大容量のファイルは3G接続でダウンロードできません)。また、ワイヤレス接続の設定が不要なため、購入後、箱から取り出すだけでKindle本の購入も読書もすぐに開始できます。無料の3G接続は携帯電話と同じ電波を使用していますが、Amazonが3G回線料金を負担しているため、追加費用も煩雑な契約も不要です。詳しくはワイヤレス接続の利用規約をご確認ください。

Amazon.co.jp



画面サイズが文庫本1ぺージサイズの印象です。

だんだん二重に、見えて来ません!

手首、辛くなりません。


重さは、そこまで違う気しないんですが。
試しに台所のハカリで計ってみました。
iPad、カバー込みで460g。
Kindle Paperwhite、カバー込みで340g、
カバーなしだと、220g。

へえー。そんなもんか。
案外重いな、カバー。
けど、手首辛くならないから、OKです。


カバー装着したKindle Paperwhite。


妹によると、「Kindleで本(電子書籍)買うと、すごく安い!」
ってことだったんだけど、
それは英語の本の話でした。
あの人、ロンドンにいるから。

日本語の本は、ちょびーっとだけ安いです。
今、読み始めてるこれは、



文庫本713円、Kindle版709円。4円お得!

今のところ、日本では、価格的には、大してメリットない。

あ、ちなみに、Kindle Paperwhiteは、完全に白黒です。
iPadにKindleアプリでは、普通にカラーで読める漫画のカラーページも、
Kindle Paperwhiteでは、白黒です。


けど、目がチカチカしないで青空文庫が読める!
青空文庫の有り難みが、急上昇!です。

青空文庫(あおぞらぶんこ)は、日本国内において著作権が消滅した文学作品、あるいは著作権は消滅していないものの著作権者が当該サイトにおける送信可能化を許諾した文学作品を収集・公開しているインターネット上の電子図書館である。Wikipedia

皆さん、ぜひ、青空文庫、読みましょう!



 

青天の霹靂



見ました!

長野県上田市で撮影された映画、

「青天の霹靂」。



こんばんは、直子です。



前売り券を買って、


そしたら、ポスターもらって、


満を持しての鑑賞。


水曜日はレディースデイなんで、
女性の方は1100円。

なので、
前売り券より安く見られるんですけどね。

せっかく買ってあった前売り券、使いました。



この動画、おもしろかった!!
 

2013年11月11日のつぶやき

23:09
おっと!今日はポッキープリッツの日だった!!コロッと忘れて寝るとこでしたよ。#ポッキー1111 #ポッキープリッツの日
23:23
RT @SoftBank: #ポッキープリッツの日 でもバリバリつながる♪ #softbank http://t.co/v9DxmuVl11
23:28
RT @pockypretz11: ━━一 =≡3 ━━一 =≡3 ポッキーがポッキー&プリッツの日の午後11時11分11秒をお知らせします。本日最後のぞろ目☆ #ポッキー1111 http://t.co/vp4oA8m3Dv
23:50
いくら今日が、ポッキープリッツの日だとしても、たとえそれが、いくらポッキー史上最も細いポッキーだとしても、こんな深夜にポッキー食べるべきだろうか? #ポッキー1111 #ポッキープリッツの日 http://t.co/mGOmQaSxsm

2012年10月01日のつぶやき

12:31
フカヒレ煮込み http://t.co/XW0MW8Hg

2012年07月05日のつぶやき

16:38
織姫のタルト。だって!! 注文してから、価格におののきました! (秘密です。) http://t.co/9GX5NVI3

2012年06月22日のつぶやき

09:01
【読了】『水素水の世界―これまでの医学常識を覆す』林 秀光 http://t.co/ySutdYxj

もなむす


「もなむす」
100909_1632~02.jpg


「もなむす」っていうのがあるよ!と、
いつもの美容室でおしえてもらい、
早速行ってみました。

モナカの皮に包まれた、おにぎり。

あぶってから出してくれるので、
モナカの皮が香ばしいです。
思いがけず、おいしかった!

具が、いろいろあって、
岩海苔とふき味噌、いただきました。

おみやげに、
焼鮭と明太子と、カツオと鶏そぼろとふき味噌、
2つずつ、計10個買って帰りました。
6人家族なので、
私以外のみんなが、2個ずつ食べられるな、と思って。

中学生の子どもたちに、大好評!!
モリモリ食べてしまいました。

大人用に、また今度、買って帰りたいと思います。

お店のお母さんに聞いたら、
(経営してらっしゃる方ですか?と聞いた。)
和食屋膳」でやってるんですよ、と。

へえ!そうなんだ!

関連日記


こんどは、イクラなどの、高級系も食べてみたい。

掛け茶屋もなむす







コンチキ号漂流記

JUGEMテーマ:本の紹介
 

漂流記と言えば、「十五少年漂流記」を思い出しますよね。
あ。「ロビンソンクルーソー」を思い出しますか?

コンチキ号なんてふざけた名前だし、
子どもの本棚から拝借した本だし、
ハイエルダールなんて、知らない作家だけど、
ハチャメチャ冒険ものかな?とか想像してました。


ドリトル先生航海記的な、
または、ひょっこりひょうたん島的な、
もしかしたら、ガンバと仲間たちみたいなお話かもしれないな、
そんなイメージで読み始めました。


読み始めてすぐに、ビックリ!
実話だ!
大人の実話だ!
(18禁とかの意味じゃありません。子ども向けの本です。)


南米からポリネシアまで、いかだで航海した話です。
ハイエルダールさんの、探究心の強さ、真実への貪欲さ、
仲間たちの、冒険心、勇気、行動力、
海、そして自然の雄大さ、
あらゆるものに、感動しました!


ハイエルダールさんは、ノルウェー人だそうです。
さすが!バイキングの国の人!と思いました。



評価:
トール・ハイエルダール
偕成社
¥ 735
(1976-03)
コメント:いかだのコンチキ号が、南米からポリネシアまで航海するノンフィクション。ワクワク、ドキドキの、大冒険です。興奮するよ!壮大だよ!


人生の目的と、ソフトバンク

JUGEMテーマ:本の紹介
 
こんばんは。直子です。

今日はとても寒い日でした。
朝、外で漬物の桶を洗っていたのですが、どうも、水をかけてこすると、タワシに雪のようなものが付いてくる。近くに積雪は残っているのですが、それにしても……?と思っていたら。

その後、10時ごろ、歯医者さんに行くので出かけたのですが、その時、車の温度計で、外気温1度!ただ単に、桶にかけた水が凍ってたんでしょう。きっとまだ、気温が氷点下だったんですね。そろそろあたたかくなってほしいな、菅平。

ソフトバンクの社長、孫正義さんの新卒採用説明会における講演会「孫正義 LIVE 2011」、映像の公開終了後に気づいたので、文字に起こしていただいたものを読み、すっかり感銘を受けました。才能のある人が努力をするとすごいことになる。その過去があってこその現在のソフトバンクがある。若い人に、(一部、若くない人にも)読んだ方がいいよと薦めまくりました。

http://kokumaijp.blog70.fc2.com/blog-entry-40.html

ぜひ、読んでみてください。


一方で、学生向けなので、若い人相手にしゃべっているのですが、一緒になって、若いうちにガンバっておかなくちゃいけない。あ!もう若くない。今からで間に合うのか!?みたいなてんてこ舞いな気分にもなっていました。



「もうひとつの幸せ論」 小林正観
数日前に購入して手元にあったのですが、歯医者さんに持って行って、待合室や、麻酔かけて効くまで待ってる時などに読みました。スタンドで洗車待ってる間にも読みました。

「100%幸せな人々」が実践している62の法則、という帯に惹かれて手に取りました。
100%幸せって、何だ?

思い通りにしたい!と思わなければ、思い通りにならない、ということは起こらない。
どんなことがおきても、感謝する。
人生は、修行の場ではなく、楽しむためのもの。

読み始めは、
ん?浄土真宗?と思いましたが、
この方は、宗教家ではないそうです。

なるほどねえ。
そうなんだねえ。
相槌打ちながら読みました。


先日読んだ、孫さんのお話では、
「登りたい山を決める。これで人生の半分が決まる。」
どこ登ってるかわからないで歩いていても、疲れるだけで効率が悪い。
「志」を持って進みましょう!って話だったんですが、

小林さんは、
思い通りにしたいなんて思いは持たず、頼まれごとをただやって、感謝すればいい。
「どこに行くか」より、「誰と行くか」が大切で
、よき仲間に囲まれて、喜ばれる存在になることが、100%の幸せと言っています。

若いうちに「志」も「登りたい山」も決められなかった私は、小林正観さんが頼りかも!



評価:
小林 正観
ダイヤモンド社
¥ 1,500
(2010-01-16)
コメント:感謝することが幸せをもたらす。なるほど、そうかもね!とおもいました。人生は「楽しむため」に存在する。というのが、うれしかった。植物や動物の気持ちを語ったり、生まれ変わった回数が何万回みたいな話が出てきたり、根拠の説明がない部分がわかりにくいので、★4つ。


1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

twitter

facebook

selected entries

categories

archives

recommend

links

profile

書いた記事数:179 最後に更新した日:2017/09/16

search this site.

others

mobile

qrcode